松井酒造合名会社は明治43年、鳥取県の中心に位置する倉吉市に創業。山陰初のウイスキー蒸留所です。酒造りにおいて最も大切とされる水は中国地方最高峰の名峰「大山」山系から地中深く自然濾過されながら辿り着いた良質な伏流水を使用しています。
①厳選されたピート麦芽を使用。口当たりはまろやかでフルーティーな甘さとスモーキーで上品なピート香が特徴です。
【アルコール分】43%
②希少なミズナラ材の樽で熟成したことで、原酒のもつモルト香やビターな風味を活かしつつ、ほのかに甘く爽やかな熟成香が鼻孔をくすぐり、なめらかで濃厚な余韻が続きます。
【アルコール分】43%
③希少なサクラ材の樽で熟成したことで、原酒のもつモルト香やビターな風味を活かしつつ、ほのかに薫るサクラの香りが口いっぱいに広がります。
【アルコール分】43%
※こちらの商品は、電話注文で承ります。ご購入の際は、ご連絡ください。